№ | タ イ ト ル | 内 容 |
---|---|---|
1 | エクセルの基本操作 ① |
文字や数値入力 ・セルを結合して中央揃え ・オートSUM ・中央揃え等による表の作成から、 ワークシートの表示倍率の設定、 セル範囲に名前をつける、 数式のセル範囲指定に名前の 貼り付けの方法 |
2 | エクセルの基本操作 ② |
絶対参照・相対参照の数式の コピーから、結合セルの解除と セルの結合による中央揃え、 書式メニュー・ドラッグ ・ダブルクリックによる列の幅や 行の高さの変更の仕方 |
3 | エクセルの基本操作 ③ |
書式メニューから罫線の種類を 選択して設定・消去から、 ふりがなの表示・編集、 ふりがなの設定変更の仕方 |
4 | エクセルの基本操作 ④ |
セルの挿入・削除から、行と 列の挿入・削除、形式を選択して 貼り付けによる数式と値だけの 貼り付け、印刷範囲の設定による 印刷、印刷範囲の解除の仕方 |
5 | エクセルの基本操作 ⑤ |
改ページ位置の設定・変更 ・解除から、改ページプレビューに よる印刷範囲の変更、行や列の 非表示・再表示、ヘッダー ・フッターの設定、印刷プレビュー による印刷イメージの確認と 印刷の仕方 |
6 | エクセルの基本操作 ⑥ グラフ |
グラフの元になる表の作成から、 グラフウィザードによるグラフの 作成の仕方、グラフ要素・グラフ ツールバーのボタンの名称の確認 |
7 | エクセルの基本操作 ⑦ グラフ |
グラフの位置・サイズの変更から、 グラフエリアのフォントサイズ変更、 グラフタイトルの編集、数値軸ラベル の編集、データ系列の編集 |
8 | エクセルの基本操作 ⑧ グラフ |
数値軸の編集、数値軸ラベルの編集、 項目軸ラベルの削除、凡例の表示 ・非表示、グラフの元になるデータ 範囲の変更、グラフの種類変更、 複合グラフの作成の仕方 |
9 | 作品1 リサイクル家電製品表 (1) |
セルを結合して中央揃えから、セルの 結合の解除、セル内の折り返し、 セルの幅と高さの調整、数式の 入力とコピーの仕方 |
10 | 作品1 リサイクル家電製品表 (2) |
罫線ボタンで罫線を引く、セルの 書式設定で斜線を引く、選択範囲 にオートSUM入力、書式設定 ツールバーで桁区切りスタイル ・通貨スタイル設定、セル内入力文字 の中央揃え、セルに塗りつぶしの色 設定、円グラフの作成 |
11 | 作品1 リサイクル家電製品表 (3) |
円グラフのサイズ変更から、凡例の 削除、グラフタイトルのフォント サイズ変更、グラフ要素の系列の 切り出し、データ要素の領域の色の 変更の仕方 |
課題作品 基本編 №1 | ||
12 | 作品2 とぴあゼミ模擬試験結果 (1) |
表の編集から、シート名の変更、シート のコピー、シートの削除、コピーシート のデータ変更の仕方 |
13 | 作品2 とぴあゼミ模擬試験結果 (2) |
シートのグループ化による表題の書式 変更、関数の串ざし計算、RANK関数の 入力の仕方、罫線の追加から、3-D 効果のついた集合横棒グラフの作成、 グラフの移動、グラフタイトルの編集、 項目軸ラベルの編集、改ページ プレビューによる印刷範囲の変更、 改ページプレビューによりページ中央 に印刷設定、印刷の仕方 |
課題作品 基本編 №2 | ||
14 | 作品3 商品売上表 (1) |
教材FD・原本FDファイルを開く、 データメニューの並べ替えで優先キー の設定と昇降順の選択、データ メニューの集計による商品毎合計の 集計の仕方、アウトライン記号表示 ・集計行自動挿入の確認 |
15 | 作品3 商品売上表 (2) |
可視セル選択による表のコピー、 コピー表の編集、データメニュー のグループとアウトラインの設定 で表にアウトラインを自動作成、 アウトライン記号の操作による ワークシートの折りたたみと 可視セル選択による表のコピー ・編集の仕方、グラフ ウィザードによる3-D効果の ついた集合縦棒グラフの作成から、 グラフの移動、各グラフ要素の編集、 印刷プレビューによる印刷位置中央 の設定と印刷の仕方 |
課題作品 基本編 №3 | ||
16 | 作品4 納品書兼請求書 (1) |
教材FD・原本FDファイルを開く から、TODAY関数による日付入力、 日付の書式設定、日付計算の数式 入力、セルに日本語入力オンの 入力規則設定、セルに入力条件の 設定と入力メッセージ ・エラーメッセージの表示設定、 セル参照の設定 |
17 | 作品4 納品書兼請求書 (2) |
品番対応商品名・品番対応単価の 検索表示をするためのVLOOKUP 関数入力 |
18 | 作品4 納品書兼請求書 (3) |
品番未入力時の金額非表示のため のIF関数入力、消費税の小数点以下 切捨てのためのROUNDDOWN関数入力 の方法 |
19 | 作品4 納品書兼請求書 (4) |
IF関数とVLOOKUP関数の組み合わせを 数式バーで修正入力から、IF関数と VLOOKUP関数の組み合わせを関数 貼り付けで最初から入力、数式の コピー、入力対象外セルにシートの 保護設定、完成シートへの入力と 表示確認の仕方 |
課題作品 基本編 №4 | ||
20 | 作品5 派遣会社勤務表 (1) |
文字列の入力とデータの入力から、 勤務時間数を求めるSUM関数の設定、 平均勤務時間を求めるAVERAGE関数 の設定、支給構成比を求める数式の 設定、会計書式の設定、小数点の 桁揃え、列幅の変更、罫線の設定、 文字配置の設定、ワードアートの 作成とハンドルの役割、データの 抽出を行なうオートフィルタ機能 の設定、トップテンオートフィルタ を利用したデータの抽出 |
21 | 作品5 派遣会社勤務表 (2) |
オートフィルタオプションを利用した データの抽出から、3-D円グラフ の作成と編集、 リボンオートシェイプの作成と オブジェクトの重なる順序、 オブジェクトのグループ化 |
22 | 作品5 派遣会社勤務表 (3) |
コメントの設定・編集・削除から、 図表ギャラリーの利用、図表の デザインの変更、オートシェイプの グラデーションの設定 |
課題作品 基本編 №5 |
応用編 レッスンの内容
№ | タ イ ト ル | 内 容 |
---|---|---|
1 | 公害苦情件数の推移 ① |
文字列の入力と編集・オートSUM を使った合計の計算・MAX関数の設定 ・MIN関数の設定・数式の入力 |
2 | 公害苦情件数の推移 ② |
IF関数とAND関数のネスト・ダブル クリックによる列幅の調整・文字列の 中央揃え・罫線の設定・グラフの作成 ・ジャンプダイアログボックスと名前 ボックスによる特定のセルへの移動 |
3 | 漢字10分間テスト 結果一覧表 |
文字列の入力・データの入力・ AVERAGE関数による平均点の計算 ・MAX関数による最高点の計算 ・MIN関数による最低点の計算 ・COUNT関数によるセル数の カウント・系列を選択してのグラフの 作成 |
課題作品 応用編 №1 | ||
4 | 出張旅費一覧表 ① |
文字列の入力と編集・SUM関数に よる合計の計算・AVERAGE関数に よる平均の計算・MAX関数の設定 ・MIN関数の設定・COUNT関数の 設定 |
5 | 出張旅費一覧表 ② |
IF関数とAND関数のネスト ・SUM・AVERAGE・MAX ・MIN・COUNT関数を設定する ・ウィザードを使ってグラフを作成する |
6 | 積立預金計算表 | FV関数の設定とクリップアートの利用 |
課題作品 応用編 №2 | ||
7 | 住宅ローン借り換え プラン計算表① |
スタイルの登録/設定/削除・書式の コピー/貼り付け・セル内へのインデント の設定 |
8 | 住宅ローン借り換え プラン計算表② |
PMT関数の設定・PPMT関数の設定 |
9 | 住宅ローン借り換え プラン計算表③ |
PMT関数の設定・PPMT関数の設定 |
10 | 基本操作① | 文字列の入力・オートSUMの設定 ・オートフォーマットの設定と解除 ・スペルチェック・検索と置換 ・ヘルプ機能 |
11 | 基本操作② | ヘルプ機能・Officeアシスタント の使い方・ヘルプウィンドウの使い方 ・Officeアシスタントの キャラクターの変更・ポップヒントの利用 |
12 | 基本操作③ | 教材FD・NOW関数の設定・DATE 関数の設定・書式のクリア・行/列の 固定と解除・各ページに項目名を印刷する |
13 | 基本操作④ | テンプレートの利用・Excelの ファイルを電子メールで送信する ・ExcelのファイルをWeb ページとして保存する |
課題作品 応用編 №3 |